nicody プライバシーポリシー
株式会社 結.JAPAN(以下、「当社」)は、当社の提供するサービス(以下、「本サービス」)におけるお客様(以下、「ユーザー」)の個人情報を含む利用者情報は、以下の方針に基づいて取り扱う。
第 1 条 利用者情報の取得
当社は、本サービスにおいて以下の利用者情報を利用者の同意を得た上で、取得する場合がある。
(1) 本サービス内の様々な機能を利用し、ユーザーが自発的に入力される情報
(2) ソーシャルネットワークサービス等の外部サービスとの連携をユーザーが許可する際に、当該サービスがユーザーに明示する情報
(3) 本サービスの利用に伴い、自動的に取得される情報
・利用端末情報
・本サービス内の情報へのアクセス履歴
・本サービス内の広告へのアクセス履歴及び当該広告からの行動履歴
・広告識別子(IDFA または Google Advertising ID 等)
・ユーザーエージェント
・IP アドレス
・クッキー情報
・GPS 情報
第 2 条 利用者情報の利用目的
当社は、取得した利用者情報を以下の目的で利用する場合がある。
・本サービスの利用に際しての認証のため
・本サービス及び利用者向けサービス提供のため
・本サービスに関するご案内、お問い合わせ等の対応のため
・本サービスに関する当社の規約等に違反する行為への対応のため
・本サービスのサービス向上を目的とした調査、分析、改善のため
・本サービスに著しく影響を及ぼす事柄 (本サービス内容の大幅な変更、一時停止等) に関する連絡のため
・当社がユーザーにとって有益だと判断する当社のサービスや、広告を含む広告主企業や提供先企業の商品・サービス等に関する情報の提供するため
・その他上記利用目的に準ずる目的のため
第 3 条 利用者情報の第三者への提供
1.当社は、利用者情報のうち個人情報については、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、予めユーザーの同意を得ないで、第三者に提供しない。但し、次に掲げる場合はこの限りではない。
・利用目的のために必要な範囲において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
・令状等の提出がなされた場合
・その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
2.当社は、利用者情報のうち個人が特定されない統計情報を第三者に提供または開示することがある。
第 4 条 利用者情報の移転
当社は、利用者情報を日本国内で処理、保管するために、日本国外で取得した利用者情報を日本に移転する。この場合、利用者情報のうち個人情報については、当社は適用法令の要求するところに従い、個人情報の保護のために必要な適切な処置を講じる。
第 5 条 個人情報の開示等の要請における対応
当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示、訂正または消去、取扱いの制限を求められたときは、ユーザー本人からの請求であることを確認の上で合理的な期間で対応する。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が当該義務を負わない場合は、この限りではない。なお、個人情報の取扱いに関する同意はいつでも撤回することができる。個人情報の取扱いに同意されない場合、一部のサービスは個人情報の登録を前提としているため、本サービスは提供されない。
第 6 条 利用者動向の測定
当社は、本サービスにおけるユーザーの利用状況を測定するため、他社モジュールを当社アプリケーションに設置する場合がある。
第 7 条 利用者情報の安全管理措置
当社は、保有する利用者情報につき、漏洩、滅失または毀損などを防止するためのセキュリティ対策を実施する。
第 8 条 個人情報の保管期間
当社は、利用者情報を利用目的の達成に必要な期間において保持・利用する。
第 9 条 個人情報に対するユーザーの選択肢
ユーザーは、当社に対して適用法において認められる限りにおいて、自身の個人情報にアクセス・訂正する権利など、当社が取り扱うユーザーの個人情報に係る権利を有する。
当社は、ユーザーが、プロフィール編集、個人情報の取得・使用・共有に関する設定・管理を行うことができる機能を本サービス上で提供するよう努める。
ユーザーは、当社が取り扱う個人情報について、適用法において認められる限りにおいて、アクセスする権利、訂正を求める権利、消去を求める権利、取扱いを制限する権利、同意を撤回する権利、データポータビリティの権利、データ処理の存在を確認する権利、データ処理に基づく自動的な決定のレビューを要求する権利などを有する。
またユーザーは、適用法において認められる限りにおいて、一定の場合に当社による個人情報の取扱いに異議を申し立てる権利を有する。当社は、個人情報をアプリ上からユーザー自身で管理することができるよう、プロフィール編集、取得・使用・共有に関する設定、アカウント削除などの個人情報の設定・管理に係る機能を本サービス上で提供するよう努める。
もしユーザーが本サービスを使用することをこれ以上望まない場合、あるいは当社が本サービスを提供するにあたり必要な個人情報の取扱いについて同意を撤回する場合、ユーザーはアカウント全体を削除することを選択することができる。ただし、同意の撤回は、撤回前の同意に基づく当社による取扱いの適法性に影響を与えない。
個人情報の利用に関する要望や苦情に関しては、こちらの
お問い合わせフォームから連絡を受け付ける。なお、適用法において認められない場合を除き、当社が別途定めた手続きに従って手数料をいただく場合がある。
第 10 条 プライバシーポリシーの改定手続
当社は、プライバシーポリシーの内容を改定した場合、改定後のプライバシーポリシーは、当社ウェブサイトまたは当社アプリケーション上に掲載する。法令上ユーザーの同意が必要となる内容の変更の場合には、当社所定の方法でユーザーの同意を得るものとする。
第 11 条 お問い合わせ窓口
本サービスにおける利用者情報の取扱いに関するお問い合わせ先
〒150-6027 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27F COEBI内
株式会社結.JAPAN 個人情報担当者宛
令和3年1月12日 制定
令和4年2月10日 改定